自分の容姿、生い立ち、性格について、虫恐怖症、水恐怖症、対人恐怖症を克服?高所恐怖症は克服中?今年もホワイトデー縁梨
●自分の容姿、生い立ち、性格について
生まれた時、頭がデカク、水頭症じゃないかと、
新潟の祖母が、心配してたらしい。
そして、両足が、鳥の足みたいみたい、
だったらしい。
すごく、大人しかったらしい。
今は亡き父の話だと、自分が赤ちゃんの時、
女子高生に人気があったらしい。
肌が綺麗で、女の子と間違う人も、
いたらしい。
19歳の時も、バイトの面接官の男性の方に、
「女の子かと思った。」
と言われました。
本気で言ってたのか、冗談で言ってたのか、
今となっちゃ分かりませんが^^
女性の方からも、
「肌が綺麗で、いいなあ~。」
みたいな事を、2名の方から、言われました。
そして、自動車が好きで、
ほとんどの車種を知ってたらしい。
当然、記憶にないですけど・・・
でも、物心着いた時、ミニカーが、
たくさん、あったのは覚えてます。
そして、虫恐怖症だったらしい。
父が、強制的に昆虫採集に連れてったらしい。
大池公園に、父、弟、友達と、
よく虫摂りに行ってたのは、覚えてます。
おかげで、虫恐怖症を克服し、
今でも、蛾とゴキブリ以外、虫好きです。
大池公園は、歌手の立花理佐さん?
が来たので、友達と見に行きました。
あと、テレビ番組の
「あっこに、おまかせ?」
で、とりあげられてた、
ような気がします。
動物園や鳥小屋等も、ありました。
自然の大きなカメ、ヘビ、マムシ、蛍?、ノコギリクワガタ、
コクワガタ、ギンヤンマ、白っぽい透明のエビ、ザリガニ、
アオスジアゲハ、コシアキトンボ、アブラゼミ、沼エビ?
ツクツクボウシ、ヒグラシ、ミンミンゼミ、赤とんぼ、
蝶トンボ、クロアゲハ、カラスアゲハ、アゲハ蝶、
トノサマバッツタ、オオカマキリ、ハラビロカマキリ、
オニヤンマ、ナナホシテントウ、モンシロ蝶、
シジミ蝶、ショウリョウバッタ、オンブバッタ、
ニイニイゼミ等、がいました。
クマゼミも、いたかもしれません。
アスレチックやグランドも、ありました。
新潟の小さな裏庭の川で溺れたことも、あった。
それは、覚えてる。
それから、水恐怖症に、なった。
これも、両親に強制的?にスイミングスクールに、
通わされた。
最初の頃は、スイミングスクールに近づくと、
腹の調子が悪くなった。
別に、仮病を使ってた訳じゃない。
でも、おかげで水恐怖症を克服し、
バタフライまで出来るようになり、
海に潜り、ウニを見つけたり、してました。
明日は、ホワイトデーですね。
ここ何年間は、縁梨です。
果物の梨好き。
ホワイトデーと言えば、
思い出は、あります。
小学一年の時、バレンタインに、
女の子達から、チョコ8個もらった。
でも、ホワイトデーの存在知らなくて、
お礼を返さなかったら、
次の年、もらったチョコの数が激減した。
好きな女の子からは、チョコ貰えなかったけど、
その好きな女の子から、
好きな女の子の部屋で、好きと告白された。
自分も、その女の子に思いを伝えた。
帰り道、あまりの嬉しさに、
結婚することを思い浮かべながら、
スキップしながら、家に帰って行った。
父に話したら、今度、その女の子を
自分の家に連れて来てと、
笑いながら言ってた。
今は、これから用事があって時間がないので、
明日に続くかもしれない・・・


生まれた時、頭がデカク、水頭症じゃないかと、
新潟の祖母が、心配してたらしい。
そして、両足が、鳥の足みたいみたい、
だったらしい。
すごく、大人しかったらしい。
今は亡き父の話だと、自分が赤ちゃんの時、
女子高生に人気があったらしい。
肌が綺麗で、女の子と間違う人も、
いたらしい。
19歳の時も、バイトの面接官の男性の方に、
「女の子かと思った。」
と言われました。
本気で言ってたのか、冗談で言ってたのか、
今となっちゃ分かりませんが^^
女性の方からも、
「肌が綺麗で、いいなあ~。」
みたいな事を、2名の方から、言われました。
そして、自動車が好きで、
ほとんどの車種を知ってたらしい。
当然、記憶にないですけど・・・
でも、物心着いた時、ミニカーが、
たくさん、あったのは覚えてます。
そして、虫恐怖症だったらしい。
父が、強制的に昆虫採集に連れてったらしい。
大池公園に、父、弟、友達と、
よく虫摂りに行ってたのは、覚えてます。
おかげで、虫恐怖症を克服し、
今でも、蛾とゴキブリ以外、虫好きです。
大池公園は、歌手の立花理佐さん?
が来たので、友達と見に行きました。
あと、テレビ番組の
「あっこに、おまかせ?」
で、とりあげられてた、
ような気がします。
動物園や鳥小屋等も、ありました。
自然の大きなカメ、ヘビ、マムシ、蛍?、ノコギリクワガタ、
コクワガタ、ギンヤンマ、白っぽい透明のエビ、ザリガニ、
アオスジアゲハ、コシアキトンボ、アブラゼミ、沼エビ?
ツクツクボウシ、ヒグラシ、ミンミンゼミ、赤とんぼ、
蝶トンボ、クロアゲハ、カラスアゲハ、アゲハ蝶、
トノサマバッツタ、オオカマキリ、ハラビロカマキリ、
オニヤンマ、ナナホシテントウ、モンシロ蝶、
シジミ蝶、ショウリョウバッタ、オンブバッタ、
ニイニイゼミ等、がいました。
クマゼミも、いたかもしれません。
アスレチックやグランドも、ありました。
新潟の小さな裏庭の川で溺れたことも、あった。
それは、覚えてる。
それから、水恐怖症に、なった。
これも、両親に強制的?にスイミングスクールに、
通わされた。
最初の頃は、スイミングスクールに近づくと、
腹の調子が悪くなった。
別に、仮病を使ってた訳じゃない。
でも、おかげで水恐怖症を克服し、
バタフライまで出来るようになり、
海に潜り、ウニを見つけたり、してました。
明日は、ホワイトデーですね。
ここ何年間は、縁梨です。
果物の梨好き。
ホワイトデーと言えば、
思い出は、あります。
小学一年の時、バレンタインに、
女の子達から、チョコ8個もらった。
でも、ホワイトデーの存在知らなくて、
お礼を返さなかったら、
次の年、もらったチョコの数が激減した。
好きな女の子からは、チョコ貰えなかったけど、
その好きな女の子から、
好きな女の子の部屋で、好きと告白された。
自分も、その女の子に思いを伝えた。
帰り道、あまりの嬉しさに、
結婚することを思い浮かべながら、
スキップしながら、家に帰って行った。
父に話したら、今度、その女の子を
自分の家に連れて来てと、
笑いながら言ってた。
今は、これから用事があって時間がないので、
明日に続くかもしれない・・・


- このエントリーのカテゴリ : 自分の容姿、生い立ち、性格について
ステーキハウス タワラ 用田店のジャンボステーキ、生鮮食品 ジャストミート 用田店 藤沢市の炭酸水 « ホーム
» 炭酸水ダイエット、疲労回復、 スキンケア、強炭酸水クオス(KUOS)、サンガリア 伊賀の天然水炭酸水、ウィルキンソン (WILKINSON) の炭酸水レモン、サッポロ おいしい炭酸水レモン
Trackback
Comment
No title
小1の頃玄関の扉にしがみつき泣く私を、強制的にスイミングスクールへ。
後に指導員になりました。
スイミングに通い他校の友達も増え、交友関係も広がりました。
後に指導員になりました。
スイミングに通い他校の友達も増え、交友関係も広がりました。
No title
こんばんは
自分は亡き父に
足の届かない深いプールへ放り投げられ泳げるきっかけになりました(笑)
今となっては感謝です(^^)
自分は亡き父に
足の届かない深いプールへ放り投げられ泳げるきっかけになりました(笑)
今となっては感謝です(^^)
きょうこ様へ
こんばんは☆
指導員ですか!
すごいですね^^
自分の泳ぎは、指導員に、
なれるほど綺麗じゃなかったと、
思います。
でも、持久力が、あったらしく、
人より長い時間、泳いでられました^^
プールに行くと、塩素?で、肌やられて、
嫌なんですよね~
トイレットペーパみたいなのが、
浮いてることもあるし^^
母の姉は、名前が享子さんです^^
ボーリングが好きらしく、
マイボールも持ってるようです。
最高スコアは、210くらいだそうです。
自慢になるかも、しれないけど、
自分の最高スコアは、246です^^
指導員ですか!
すごいですね^^
自分の泳ぎは、指導員に、
なれるほど綺麗じゃなかったと、
思います。
でも、持久力が、あったらしく、
人より長い時間、泳いでられました^^
プールに行くと、塩素?で、肌やられて、
嫌なんですよね~
トイレットペーパみたいなのが、
浮いてることもあるし^^
母の姉は、名前が享子さんです^^
ボーリングが好きらしく、
マイボールも持ってるようです。
最高スコアは、210くらいだそうです。
自慢になるかも、しれないけど、
自分の最高スコアは、246です^^
豊橋市の質屋 マルハナ店長 7878.tv 様へ
こんばんは☆
自分と似た経験、持つ人、
いるんですね~
自分も、虫、水泳、対人、
が嫌でしたが、今となっては、
両親に感謝かもしれません。
父は他界しましたが、
母に、別の問題が生じつつ
ありますが・・・
いつまでか、までは覚えてませんが、
名古屋市って名古屋県と
思ってました^^
無知すぎましたね^^
質屋、一度も行ったことないし、
見たことも、ないかもしれません。
少し、興味があります^^
自分と似た経験、持つ人、
いるんですね~
自分も、虫、水泳、対人、
が嫌でしたが、今となっては、
両親に感謝かもしれません。
父は他界しましたが、
母に、別の問題が生じつつ
ありますが・・・
いつまでか、までは覚えてませんが、
名古屋市って名古屋県と
思ってました^^
無知すぎましたね^^
質屋、一度も行ったことないし、
見たことも、ないかもしれません。
少し、興味があります^^
No title
おはようございます。
親って偉大ですね。
先行きの事をよく考えているのでしょうね。
虫恐怖症・・・
私は殆どが大丈夫ですが カマキリと爬虫類は苦手です。
ホワイトデー 我が夫は覚えているのでしょうか?
未だに一度もお返しをいただいた事はないですね・・・。
親って偉大ですね。
先行きの事をよく考えているのでしょうね。
虫恐怖症・・・
私は殆どが大丈夫ですが カマキリと爬虫類は苦手です。
ホワイトデー 我が夫は覚えているのでしょうか?
未だに一度もお返しをいただいた事はないですね・・・。
けい 様へ
おはようございます。
双子じゃないのに、
誕生日が自分と同じ日の弟は、
「自分が親に、なってみると、
親の大変さがわかる。」
と言ってました。
自分は、親になったことがないので、
親の偉大さに、気づいてない
のかもしれません・・・
弟は、昔、悪で、自分は真面目って、
よく言われてました。
今では、弟の方が、大人だし、しっかりしてて、
自分は、だらしがなく、酒に溺れてました。
自分の、この前の入院も、
そうですが、実際、自分で経験してみないと、
分からないことって、多いと思います。
だから、自分は初めての入院だったので、
退院してみないと、何回も入院してる人、
1回で更生した人の気持ちが分からないと
思い自主退院しました。
3ヶ月の期間、入院してると、
卒業証みたいなの、貰えるみたいですが、
自分は、卒業証みたいなの貰いに、
入院した訳じゃないので、
2ヶ月半で、自主退院しました。
変な病院、看護士さんに、よって、
言ってることが、まったく違うので、
誰の言葉を守れば、いいのか分からない、
病院でした。
挙句のはてに、一番、真面目に規則を
守ってた自分が、看護士さん達に、
疑われるし、文句つけられたし・・・
だから、自分から進んで呼気検査したし、
最後は、
「記念に、呼気検査したいんですけど。」
と言って呼気検査しました。
数値は、見事に0でした。
あと、若くて綺麗な看護士さんに、
運動するのに邪魔だから、
坊主頭にしたのに、
「さっぱりしましたね!似合ってますよ。」
と言われたので、退院間際に、
「若くて綺麗な看護士さん、
肌がきれいですね~、ファンの人、
たくさんいそうですね。サインくださいよ~。」
と言って、宅建の資格の本に
サインを催促しました。
9割は冗談、1割は、
本当にサイン貰えるかな?
みたいな感じでした^^
自分は、カマキリと爬虫類、好きです。
カマキリとトカゲを、
家族にしてたことも、あります^^
ホワイトデーで、失敗してからは、
お返しを、ちゃんとしてます。
多分?ですけど・・・^^
そして、記事に書いたとおり、
ここ何年間かは、縁梨です^^
今頃、バチがあたったのかも、
しれませんね^^
双子じゃないのに、
誕生日が自分と同じ日の弟は、
「自分が親に、なってみると、
親の大変さがわかる。」
と言ってました。
自分は、親になったことがないので、
親の偉大さに、気づいてない
のかもしれません・・・
弟は、昔、悪で、自分は真面目って、
よく言われてました。
今では、弟の方が、大人だし、しっかりしてて、
自分は、だらしがなく、酒に溺れてました。
自分の、この前の入院も、
そうですが、実際、自分で経験してみないと、
分からないことって、多いと思います。
だから、自分は初めての入院だったので、
退院してみないと、何回も入院してる人、
1回で更生した人の気持ちが分からないと
思い自主退院しました。
3ヶ月の期間、入院してると、
卒業証みたいなの、貰えるみたいですが、
自分は、卒業証みたいなの貰いに、
入院した訳じゃないので、
2ヶ月半で、自主退院しました。
変な病院、看護士さんに、よって、
言ってることが、まったく違うので、
誰の言葉を守れば、いいのか分からない、
病院でした。
挙句のはてに、一番、真面目に規則を
守ってた自分が、看護士さん達に、
疑われるし、文句つけられたし・・・
だから、自分から進んで呼気検査したし、
最後は、
「記念に、呼気検査したいんですけど。」
と言って呼気検査しました。
数値は、見事に0でした。
あと、若くて綺麗な看護士さんに、
運動するのに邪魔だから、
坊主頭にしたのに、
「さっぱりしましたね!似合ってますよ。」
と言われたので、退院間際に、
「若くて綺麗な看護士さん、
肌がきれいですね~、ファンの人、
たくさんいそうですね。サインくださいよ~。」
と言って、宅建の資格の本に
サインを催促しました。
9割は冗談、1割は、
本当にサイン貰えるかな?
みたいな感じでした^^
自分は、カマキリと爬虫類、好きです。
カマキリとトカゲを、
家族にしてたことも、あります^^
ホワイトデーで、失敗してからは、
お返しを、ちゃんとしてます。
多分?ですけど・・・^^
そして、記事に書いたとおり、
ここ何年間かは、縁梨です^^
今頃、バチがあたったのかも、
しれませんね^^
人違い
た~ぼ~さんとたー坊様
人違いしましたゴメンナサイ。
それにしてもこれだけの文章を良く書くことが出来ますね。
感心。
間違いでもご縁はご縁でよろしくお願いいたします。
ずうずうしいお願いですが、出来れば
「子供室に補助金を出してください」のキャンペーンに協力してくださると嬉しいです。
ちなみに私が勘違いした
た~ぼ~様のブログは
「構造つれづれ日記」です
http://astructtk.blog111.fc2.com/
こちらもリンクを貼ってありますのでご覧ください。
弟様にもご紹介ください。
お願いばかりでゴメンナサイ。
人違いしましたゴメンナサイ。
それにしてもこれだけの文章を良く書くことが出来ますね。
感心。
間違いでもご縁はご縁でよろしくお願いいたします。
ずうずうしいお願いですが、出来れば
「子供室に補助金を出してください」のキャンペーンに協力してくださると嬉しいです。
ちなみに私が勘違いした
た~ぼ~様のブログは
「構造つれづれ日記」です
http://astructtk.blog111.fc2.com/
こちらもリンクを貼ってありますのでご覧ください。
弟様にもご紹介ください。
お願いばかりでゴメンナサイ。
間取作造様へ
もしかしたら、その人違いが感謝に、
なるかもしれません^^
自分としては、そうなって、ほしいですけど^^
たぁ~ぼ~様のブログには、
先程、お邪魔させて頂きました。
たぁ~ぼ~様は、初めてですが、
たー坊という名前の人は、
自分の他に2名見かけました^^
あと、父親が、昔、たー坊と呼ばれてた、
という方が、1名いました。
その方とは、かなりコメントのやり取りを、
してたのですが、音信不通になってます。
自分のブログにリンク貼らせて頂いている方、
1名から、
「面白い記事が多くて感心しました。」
みたいなことが、1度だけコメントに
書いてあった気がします。
多分、自分のブログのコメント欄に
まだ、残ってると思います。
残念ながら、その方とも音信不通です。
「子供室に補助金を出してください」
のキャンペーンの件ですが、
今、悩んでます。
家のリフォームは、進んできましたが、
自分の宅健の資格の勉強が、
全然、進んでません^^
漫画のうちはイタチという方の
似たような自分のセリフ。
「許せ、弟、これで最後だ。」
うちはイタチという方は、
「許せ、サスケ、これで最後だ。」
と言ってたかと思います。
時間があれば、家のリフォームの事も、
書きたいと思ってるのですが、
他に書きたい事が、あったりします。
協力できそうな事は、協力させて、
頂くつもり?です。
でも、文章長すぎ、ですよね^^
まさか、自分が酒を飲まない状態で、
ここまで、おしゃべりだとは、思いませんでした。
それは、入院中の2ヶ月半の時も、
感じてましたが・・・
なるかもしれません^^
自分としては、そうなって、ほしいですけど^^
たぁ~ぼ~様のブログには、
先程、お邪魔させて頂きました。
たぁ~ぼ~様は、初めてですが、
たー坊という名前の人は、
自分の他に2名見かけました^^
あと、父親が、昔、たー坊と呼ばれてた、
という方が、1名いました。
その方とは、かなりコメントのやり取りを、
してたのですが、音信不通になってます。
自分のブログにリンク貼らせて頂いている方、
1名から、
「面白い記事が多くて感心しました。」
みたいなことが、1度だけコメントに
書いてあった気がします。
多分、自分のブログのコメント欄に
まだ、残ってると思います。
残念ながら、その方とも音信不通です。
「子供室に補助金を出してください」
のキャンペーンの件ですが、
今、悩んでます。
家のリフォームは、進んできましたが、
自分の宅健の資格の勉強が、
全然、進んでません^^
漫画のうちはイタチという方の
似たような自分のセリフ。
「許せ、弟、これで最後だ。」
うちはイタチという方は、
「許せ、サスケ、これで最後だ。」
と言ってたかと思います。
時間があれば、家のリフォームの事も、
書きたいと思ってるのですが、
他に書きたい事が、あったりします。
協力できそうな事は、協力させて、
頂くつもり?です。
でも、文章長すぎ、ですよね^^
まさか、自分が酒を飲まない状態で、
ここまで、おしゃべりだとは、思いませんでした。
それは、入院中の2ヶ月半の時も、
感じてましたが・・・
No title
知り合いに、小1~18才までの6人兄弟がいます。
親は大変でしょうね~(^_^;)
バレンタインデーのお返しは今は普通?
みたいになっていますが、昔は違いましたよね~。
好きだという気持ちに応えられるのならホワイトデーもありかもしれないけれど(>_<)
親は大変でしょうね~(^_^;)
バレンタインデーのお返しは今は普通?
みたいになっていますが、昔は違いましたよね~。
好きだという気持ちに応えられるのならホワイトデーもありかもしれないけれど(>_<)
No title
コメントありがとうございました
私もお酒はすきですし
お酒を飲む人も好きです
もともとは飲めなかったのですが
訓練の賜物でして
少し飲めるようになったんです
でもほどほどにしてくださいね
あ~縁梨のチョコですけど
そんな商品戦略を気にすることないです
あっ 気にしてませんか
だいたいチョコを買わせようと考えた
メーカーに乗せられて幸せなのは
本命を送るときだけですから
これからもブログ楽しみにしてます
私もお酒はすきですし
お酒を飲む人も好きです
もともとは飲めなかったのですが
訓練の賜物でして
少し飲めるようになったんです
でもほどほどにしてくださいね
あ~縁梨のチョコですけど
そんな商品戦略を気にすることないです
あっ 気にしてませんか
だいたいチョコを買わせようと考えた
メーカーに乗せられて幸せなのは
本命を送るときだけですから
これからもブログ楽しみにしてます
TとK様へ
こんばんは☆
弟は、5歳~中2まで、
の子供が4人います。
今、少子化なので、
多いほうかも、しれませんね。
バレンタインデーのお返しは、
自分が知らなかっただけで、
他の男子は、ちゃんと、
お返ししてた、ような気がします。
でも、今でも、お返ししない人、
いそうですよね。
モテル芸能人とか^^
女性の義理チョコをあげる心理が、
分からないのですが、自分は、
義理でも、貰えれば嬉しいです^^
もう何年も、貰ってませんが。
弟は、5歳~中2まで、
の子供が4人います。
今、少子化なので、
多いほうかも、しれませんね。
バレンタインデーのお返しは、
自分が知らなかっただけで、
他の男子は、ちゃんと、
お返ししてた、ような気がします。
でも、今でも、お返ししない人、
いそうですよね。
モテル芸能人とか^^
女性の義理チョコをあげる心理が、
分からないのですが、自分は、
義理でも、貰えれば嬉しいです^^
もう何年も、貰ってませんが。
ゴルのママ様へ
こんばんは☆
自分は、母親の家系は酒を
飲む人が多く、父親の家系は、
飲めない人が多いです。
病院の先生に、自分は、
アルコール依存症に、なりやすい、
遺伝だと言われました。
日本人には、100人に4人くらいしか、
いないそうです。
あの~縁梨のチョコ?なんてあるんですね~
自分知らないで、縁梨という言葉を
思いついたんですけど・・・
ネーミングをつけるセンスあったりして^^
ありがとうございます^^
自分は、母親の家系は酒を
飲む人が多く、父親の家系は、
飲めない人が多いです。
病院の先生に、自分は、
アルコール依存症に、なりやすい、
遺伝だと言われました。
日本人には、100人に4人くらいしか、
いないそうです。
あの~縁梨のチョコ?なんてあるんですね~
自分知らないで、縁梨という言葉を
思いついたんですけど・・・
ネーミングをつけるセンスあったりして^^
ありがとうございます^^
プロフィール
Author:たー坊
神奈川県海老名市在住
お酒が大好きです♪
食べることも大好きです♪
好きな焼酎 ジンロ、チャミスル
好きなビール アサヒスーパードライ
好きな缶チュウハイ 氷結、
-196℃ ストロングゼロ
好きな日本酒 八海山、守門の雪、 五郎八 (ごろはち)、久保田
好きな飲み物 炭酸水
好きな食べ物 野菜、魚、肉、お菓子、卵、麺類、和食、中華、洋食、 歯ごたえのある物、コンニャク米、パン
好きな犬 トイプードル、柴犬、
ポメラニアン
好きな虫 カブトムシ、クワガタ、
蜻蛉、蝶、蟻、螳螂
好きな植物 サボテン、パキラ、
コスモス、菊、朝顔、クヌギの木、
栗の木、柳の木
好きな魚 鯖、秋刀魚、熱帯魚、鰤、鰯、鰆、鯵、ホッケ、山安の鯵のヒラキ
好きな肉 高座豚、アグー豚、
水泳北島康介さんの実家のメンチカツ、
神奈川県厚木市の豚漬け
好きな果物 アボカド、梨、もも、
メロン
好きな卵 数の子、ふくやの明太子、
すじこ、いくら
好きなおにぎり おかか、
固めのタラコ、ツナ、天ムス、マス寿司
★自分の容姿、生い立ち、性格について1
●好きなマンガ
●おもしろかった本
● お酒・食べ物・サプリメントの感想
音楽
●ゆず 桜木町
●行進曲<威風堂々>エルガー
●信長の野望、キャプテン翼BGM、FF8BGM
a
FC2カウンター
最新記事
最新トラックバック
リンク
ブログ村
過去の記事
★うち豆と小松菜の煮物
★食いかけの「あんぽ柿」
★水沢亭の半生うどん、上州伊香保温泉水沢観音山門下
★以前勤めていた会社の社長さんが、「ロト6で1000万当たったから、20万あげる。」と言ってきた
★大阪鶴橋のチャンジャと天平フーズの長芋キムチ
★酒、タバコ、福祉、資格、歴史、漫画、生き物、生き方について
★弟の家の家族になったトイプードルのリリー、女の子で2歳です。よろしくね~
★犬と猫を捨てる飼い主どもへ、捨てられた犬と猫達の言葉、理想の生物、ミドリムシ(ユーグレナ)は栄養豊富、キジの剥製
★炭酸水ダイエット、疲労回復、スキンケア
★目久尻川サイクリングロードコース
★トイプードルのリリーちゃんが遊びに来た♪
★信州直送マルちゃん更科生そば
カテゴリ
最新コメント
- たー坊:日本郵便のコンビニ・郵便局窓口受取サービスを導入 ジオシス合同会社 (11/04)
- 荒野鷹虎:日本郵便のコンビニ・郵便局窓口受取サービスを導入 ジオシス合同会社 (11/04)
- たー坊:日本郵便のコンビニ・郵便局窓口受取サービスを導入 ジオシス合同会社 (08/24)
- 荒野鷹虎:日本郵便のコンビニ・郵便局窓口受取サービスを導入 ジオシス合同会社 (08/22)
- たー坊:日本郵便のコンビニ・郵便局窓口受取サービスを導入 ジオシス合同会社 (05/11)
- ささげくん:日本郵便のコンビニ・郵便局窓口受取サービスを導入 ジオシス合同会社 (05/11)
- たー坊:セブンのそのまま飲める炭酸水のつまみに、真いか美味焼(うまかやき)&よっちゃんイカ&よっちゃんイカの歌 (04/11)
- たー坊:●食パンに、明治とろけるスライスチーズとハンバーグを乗せて●てんとう虫アブラムシアリの三角関係●ニジュウヤホシテントウ ジャガイモ (04/11)
検索フォーム
QRコード
