fc2ブログ

なますうりの酢の物

11月7日の夕食

★カレーライス
★枝豆
★あげだし豆腐
★なますうりの酢の物
★かずのこ
★油揚げと豆腐の味噌汁

母の実家が、新潟の魚沼市というところです。

夏休みとか正月によく行ってました。

行くとよく「なますうりの酢の物」を食べました。

「なますうり」は地域によって「糸うり」とか「金糸うり」とか「そうめんかぼちゃ」
とか呼ばれるそうです。

「なますうり」は、茹でると形状が大根のつまのようになり、
食感も大根のつまのようにシャキシャキしてます。

色は黄色いです。

よく、いくらと鰹節を入れた、
なますうりの酢の物を食べてました。

おじいちゃん、おばあちゃんが「なますうり」を送ってくれたので
昨日、久しぶりに食べました。

やっぱ美味しいなぁと思いました。

好きな料理の一つです。


最近、気力がなくて困ってます。

起きると最初に思うこと
「仕事に行きたくない」

仕事中に思うこと
「早く帰りたい」

休みの日に思うこと
「何もしたくない」

休みの日は夕方まで、ころがってます。

でも夕方までころがってると、
さすがに退屈になってきて嫌気がさし、やっと活動します。

エネルギーが欲しい。

エネルギーが欲しくて、天気のいい休日は
家の中でころがりながら、日光浴をしてます。

でも酒を飲む気力はあるのね。

困ったものです。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
  • このエントリーのカテゴリ : 夕食

Trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめteみた【たー坊の食事日記】

11月7日の夕食★カレーライス★枝豆★あげだし豆腐★なますうりの酢の物★かずのこ★油揚げと豆腐の味噌汁母の実家が、新潟の魚沼市というところです。夏休みとか正月によく行ってました。行くとよく「なますうりの酢の物」を食べました。「なますうり」は地域によって...

Comment

エネルギー

なにもしたくない
だけど、美味しいものを食べてのんびりしたい
なんだか、わかりますね~

食べてみたい。。。

何度かTVで見たことがあるんですが、一度も食べたことがありません。
一度食べてみたいなぁ~

シロップ さんへ

こんばんは☆
気力と体力がほしいです。
そして美味しいものをたくさん食べたいです^^
やっぱ酒の飲みすぎがよくないのかな~

ロンさんへ

こんばんは☆
自分はテレビでは見たことありませんが、
美味しいですよ~
人それぞれ好みがあるとおもいますが。
近いうちにまた食べたいです^^

こんばんは

「なますうり」は私が住んでいる地域では「そうめんうり」といわれています。
初めてゆでたときはこの細い繊維は何?と思いました。酢の物にぴったりですよね。

もんてらす さんへ

おはようございます^^
インターネットって便利ですね。

今まで「なますうり」の他の呼び名が
あるとは思いませんでした。

検索エンジンで調べてみて
他に色々呼び名があることを知りました。

そして、もんてらすさんのコメントで
さらに違う呼び名が、あることを知りました。

なますうり食べたいなぁ~
でも、自分の住んでる近辺で、
売ってる所知らないんですよねぇ




 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

 

たー坊

Author:たー坊
神奈川県海老名市在住
お酒が大好きです♪
食べることも大好きです♪

好きな焼酎 ジンロ、チャミスル

好きなビール アサヒスーパードライ

好きな缶チュウハイ 氷結、
-196℃ ストロングゼロ

好きな日本酒 八海山、守門の雪、  五郎八 (ごろはち)、久保田

好きな飲み物 炭酸水

好きな食べ物 野菜、魚、肉、お菓子、卵、麺類、和食、中華、洋食、    歯ごたえのある物、コンニャク米、パン

好きな犬 トイプードル、柴犬、
ポメラニアン

好きな虫 カブトムシ、クワガタ、
蜻蛉、蝶、蟻、螳螂

好きな植物 サボテン、パキラ、
コスモス、菊、朝顔、クヌギの木、
栗の木、柳の木

好きな魚 鯖、秋刀魚、熱帯魚、鰤、鰯、鰆、鯵、ホッケ、山安の鯵のヒラキ

好きな肉 高座豚、アグー豚、
水泳北島康介さんの実家のメンチカツ、
神奈川県厚木市の豚漬け

好きな果物 アボカド、梨、もも、
メロン

好きな卵 数の子、ふくやの明太子、
すじこ、いくら

好きなおにぎり おかか、
固めのタラコ、ツナ、天ムス、マス寿司


自分の容姿、生い立ち、性格について1
●好きなマンガ
●おもしろかった本
● お酒・食べ物・サプリメントの感想

    音楽
●ゆず 桜木町
●行進曲<威風堂々>エルガー
●信長の野望、キャプテン翼BGM、FF8BGM

 

FC2カウンター

 
 

tw

 
 

過去の記事

 
                              ★うち豆と小松菜の煮物                                 ★食いかけの「あんぽ柿」                                  ★水沢亭の半生うどん、上州伊香保温泉水沢観音山門下                                  ★以前勤めていた会社の社長さんが、「ロト6で1000万当たったから、20万あげる。」と言ってきた                                  ★大阪鶴橋のチャンジャと天平フーズの長芋キムチ                                     ★酒、タバコ、福祉、資格、歴史、漫画、生き物、生き方について                                    ★弟の家の家族になったトイプードルのリリー、女の子で2歳です。よろしくね~                                    ★犬と猫を捨てる飼い主どもへ、捨てられた犬と猫達の言葉、理想の生物、ミドリムシ(ユーグレナ)は栄養豊富、キジの剥製                                   ★炭酸水ダイエット、疲労回復、スキンケア                          ★目久尻川サイクリングロードコース                          ★トイプードルのリリーちゃんが遊びに来た♪                          ★信州直送マルちゃん更科生そば
 

ブログ村

 
 

サイト

 
 

フリーエリア

 
 

ブログランキング

 

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
 

募金

 
19歳の時、福島県いわき市に車の免許を取るため、合宿に行きました。 いわき市にある恐竜博物館にも何回か行きました。 自分にとって福島県は第3の故郷だと思います。 ★募金
 

ブログランキング

 
 

フリーエリア2

 
 

バリュー

 
 

検索フォーム

 
 

Powered By FC2ブログ

 

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

QRコード

 
QR
 

ブロとも申請フォーム