あづいです。
さっき、中年の夫婦らしき方達と
同じエレベーターに乗ってました。
そしたら、「ブ~、ビィ~」と
中身が出てるかもしれないぐらいの
汚らしいオナラの音が聞こえました。
暑苦しいのよりは、
オナラのほうがマシかと思うのですが、
いい気分はしませんでした。
オナラの臭いを嗅ぎたくなかったので、
息をとめてました。
人間だからオナラをするのは当たり前ですが、
私だったら、オナラを我慢するか、
音がしないように、すかすんだけどなあ。
すかしっ屁の技術は完璧ではありませんけれど・・・
ある日の食事
初めて食べたジャガイモのオムレツ。

その名の通り卵の中にジャガイモが入ってます。
美味しかったです♪
ブロッコリーとトマトに挟まれてるのは、
豆腐ハンバーグです。
豆腐ハンバーグは幾度となく食べてきましたが、
この日食べた物は、今までの中で一番美味しかったです♪
そして、イカと大根の煮物。

じゃがいもオムレツにしろ、イカ大根にしろ、
どんな料理でも、最初に考案した人が必ずいるはず。
でも、歴史には名を刻まれないみたいですね。
話変わって、この前カイガラムシにやられて、
枯れてしまったかと思ってたベランダにあるネムノキ。
それでも、水をあげ続けてたら、
新しい芽が出てきました!

嬉しや嬉しや♪


さっき、中年の夫婦らしき方達と
同じエレベーターに乗ってました。
そしたら、「ブ~、ビィ~」と
中身が出てるかもしれないぐらいの
汚らしいオナラの音が聞こえました。
暑苦しいのよりは、
オナラのほうがマシかと思うのですが、
いい気分はしませんでした。
オナラの臭いを嗅ぎたくなかったので、
息をとめてました。
人間だからオナラをするのは当たり前ですが、
私だったら、オナラを我慢するか、
音がしないように、すかすんだけどなあ。
すかしっ屁の技術は完璧ではありませんけれど・・・
ある日の食事
初めて食べたジャガイモのオムレツ。

その名の通り卵の中にジャガイモが入ってます。
美味しかったです♪
ブロッコリーとトマトに挟まれてるのは、
豆腐ハンバーグです。
豆腐ハンバーグは幾度となく食べてきましたが、
この日食べた物は、今までの中で一番美味しかったです♪
そして、イカと大根の煮物。

じゃがいもオムレツにしろ、イカ大根にしろ、
どんな料理でも、最初に考案した人が必ずいるはず。
でも、歴史には名を刻まれないみたいですね。
話変わって、この前カイガラムシにやられて、
枯れてしまったかと思ってたベランダにあるネムノキ。
それでも、水をあげ続けてたら、
新しい芽が出てきました!

嬉しや嬉しや♪


- このエントリーのカテゴリ : うれしかったこと

つまみ
★白い恋人
夕食
★ごはん
★ピーマンの肉詰め
★ポテトサラダ
★大根の味噌汁
ご存知のかた多いとおもいますが、「白い恋人」とは、
ホワイトチョコレート?が挟んであるクッキーです。
賞味期限偽装問題で、もう販売してないかと思ってました。(無知だな)
母親の家に行ったら、白い恋人がありました!
好きなお菓子なので、復活してて嬉しかったです。
焼酎飲みながら、パクパク食べました。
ピーマンの肉詰め好きですが、味がいまいちでした。
ピーマンの肉詰めやナスの肉詰めの考案者って誰なんだろ?
カツカレーの考案者は、元プロ野球選手と聞いたことがあります。


- このエントリーのカテゴリ : うれしかったこと

★ごはん
★味付けのり
★玉子とたまねぎの味噌汁
★焼き鳥(かしら)
★いか大根
★びんちょうまぐろの刺身
★大根のつま
★アボガド
親戚のおじさんが、350mlのビールを
18本送ってくれました。
酒好きには、とても嬉しいことです^^
あまり栄養なさそうですが、大根のつまが好きなので
つまだけ50円で買いました。

お刺身の下にある大根のつまも、
びちゃびちゃしてなければ、だいたい全部食べます。
大根のつまはなんのためにお刺身の下にあるのでしょうか?
●生魚を食べた後の口の中をすっきりさせる

●大根に含まれるジアスターゼという消化酵素により、
消化吸収を助け、胃をスッキリさせる

●刺身からでる水分を吸収し、
刺身が水っぽい状態になるのを防ぐ
などの役割があるようです。

- このエントリーのカテゴリ : うれしかったこと

★何も食べませんでした。
今日バレンタインデーですね。

自分がこれまでもらったチョコの数

小学校1年の時 8個
おととし 2個
去年 0個
それ以外の年 0~5個
今年もきっと・・・ 個
小学校1年の時、嬉しかったんでしょうね。

日記に汚い字で、もらった女の子の名前が書いてありました。
好きだった女の子からは、もらえませんでした。
でも、バレンタインの日じゃなかったけど、告白されました♪

その好きだった女の子の部屋で。
自分も想いを伝えました。

その女の子と自分は、班が一緒でした。
紙芝居をつくるため、よくその子の家に集まってました。
でも、さぼる子が多くて、その女の子と2人っきりになることもありました。

他の部屋には、おばさんと弟がいましたが・・・
さぼった連中に感謝です♪

告白された帰り道、嬉しくてスキップして帰りました♪

その女の子とキスとかしてる場面を想像しながら♪

なんて、ませたガキだったんでしょう^^
- このエントリーのカテゴリ : うれしかったこと

★ごはん
★ちりめんじゃこ
★野菜炒め
★もずく
ちょっと前に、新潟のおじいちゃんと、おばあちゃんがおもちを送ってくれました。

3袋入ってたのですが、1袋かびが生えてました。
会社にクレームをつけ、商品を返品したら、5袋になって届きました。

1袋10個入りなので、20個得をしました。

これで雑煮や磯辺焼きが、たくさん食べれます。
どら焼きとかなら食べれるけど、おしるこは苦手です。
- このエントリーのカテゴリ : うれしかったこと
プロフィール
Author:たー坊
神奈川県海老名市在住
お酒が大好きです♪
食べることも大好きです♪
好きな焼酎 ジンロ、チャミスル
好きなビール アサヒスーパードライ
好きな缶チュウハイ 氷結、
-196℃ ストロングゼロ
好きな日本酒 八海山、守門の雪、 五郎八 (ごろはち)、久保田
好きな飲み物 炭酸水
好きな食べ物 野菜、魚、肉、お菓子、卵、麺類、和食、中華、洋食、 歯ごたえのある物、コンニャク米、パン
好きな犬 トイプードル、柴犬、
ポメラニアン
好きな虫 カブトムシ、クワガタ、
蜻蛉、蝶、蟻、螳螂
好きな植物 サボテン、パキラ、
コスモス、菊、朝顔、クヌギの木、
栗の木、柳の木
好きな魚 鯖、秋刀魚、熱帯魚、鰤、鰯、鰆、鯵、ホッケ、山安の鯵のヒラキ
好きな肉 高座豚、アグー豚、
水泳北島康介さんの実家のメンチカツ、
神奈川県厚木市の豚漬け
好きな果物 アボカド、梨、もも、
メロン
好きな卵 数の子、ふくやの明太子、
すじこ、いくら
好きなおにぎり おかか、
固めのタラコ、ツナ、天ムス、マス寿司
★自分の容姿、生い立ち、性格について1
●好きなマンガ
●おもしろかった本
● お酒・食べ物・サプリメントの感想
音楽
●ゆず 桜木町
●行進曲<威風堂々>エルガー
●信長の野望、キャプテン翼BGM、FF8BGM
a
FC2カウンター
過去の記事
★うち豆と小松菜の煮物
★食いかけの「あんぽ柿」
★水沢亭の半生うどん、上州伊香保温泉水沢観音山門下
★以前勤めていた会社の社長さんが、「ロト6で1000万当たったから、20万あげる。」と言ってきた
★大阪鶴橋のチャンジャと天平フーズの長芋キムチ
★酒、タバコ、福祉、資格、歴史、漫画、生き物、生き方について
★弟の家の家族になったトイプードルのリリー、女の子で2歳です。よろしくね~
★犬と猫を捨てる飼い主どもへ、捨てられた犬と猫達の言葉、理想の生物、ミドリムシ(ユーグレナ)は栄養豊富、キジの剥製
★炭酸水ダイエット、疲労回復、スキンケア
★目久尻川サイクリングロードコース
★トイプードルのリリーちゃんが遊びに来た♪
★信州直送マルちゃん更科生そば
最新記事
最新トラックバック
リンク
ブログ村
カテゴリ
最新コメント
- たー坊:日本郵便のコンビニ・郵便局窓口受取サービスを導入 ジオシス合同会社 (11/04)
- 荒野鷹虎:日本郵便のコンビニ・郵便局窓口受取サービスを導入 ジオシス合同会社 (11/04)
- たー坊:日本郵便のコンビニ・郵便局窓口受取サービスを導入 ジオシス合同会社 (08/24)
- 荒野鷹虎:日本郵便のコンビニ・郵便局窓口受取サービスを導入 ジオシス合同会社 (08/22)
- たー坊:日本郵便のコンビニ・郵便局窓口受取サービスを導入 ジオシス合同会社 (05/11)
- ささげくん:日本郵便のコンビニ・郵便局窓口受取サービスを導入 ジオシス合同会社 (05/11)
- たー坊:セブンのそのまま飲める炭酸水のつまみに、真いか美味焼(うまかやき)&よっちゃんイカ&よっちゃんイカの歌 (04/11)
- たー坊:●食パンに、明治とろけるスライスチーズとハンバーグを乗せて●てんとう虫アブラムシアリの三角関係●ニジュウヤホシテントウ ジャガイモ (04/11)
検索フォーム
QRコード
