fc2ブログ


FC2トラックバックテーマ 第2138回 「好きなかき氷の味は?」



メロン味が好きです。

でも、この前テレビ番組で
「かき氷のシロップは、イチゴ、ブルーハワイ、
レモン、メロンなど、すべて同じ味で、
違うのは着色料と香料の種類だけ。」
と言ってました。

シロップの味は同じなのに、色と匂いで、
違う味に感じるそうです。

それを聞いてから、近所から漂うカレーの匂いを嗅ぎながら、
カレーの写真を見て、白ごはんを食べたら、
少しはカレーライスを食べた気分になれるのかな、
なんて馬鹿げたことを思い始めました。

でも、自分の精神年齢は、かなり低いので、
実際に実行する可能性は、あると思います。

意外と人間の味覚は、あいまいなものかも、しれませんね。

それは、テレビ番組で、舌の肥えてそうな芸能人が、
高級料理と普通の料理の区別がつかない場面をよくみかけるからです。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ

FC2 トラックバックテーマ:「流しそうめん、したことある?」


ありません。

特に、したいと思いません。

手間かかりそうだし、めんどくさそうです。


7月5日の晩ごはん

★冷やしそうめん
★野菜炒め
★シシャモのから揚げ
★枝豆

          揖保乃糸
揖保乃糸

今年、初そうめんです。

遅すぎ?

にゅうめん(暖かい素麺)も好きですけど、素麺といえばやっぱ、
夏食べる冷やし素麺です。

にゅうめんは外で食べたことあるけど、冷やし素麺はありません。

冷やし素麺を提供している店って、あるんでしょうか?


素麺の具は、しょうがだけで食べました。

昔は、錦糸卵、ハム、きゅうりが具の定番でしたが、
今では、具があまり入ってないほうが好きになりました。

けれど、にゅうめんは逆で、具がたくさん入ってると喜びます。


ししゃもの唐揚げ

ししゃもの唐揚げ、初めて食べました。

美味しかったです♪

最近は、ししゃもの目を食べるのが嫌で、頭を残すようになってたのですが、
気にせず頭も食べることが出来ました。
    

野菜炒め

野菜たくさん。

肉たくさん。

うほほ~い。

これぞ野菜炒めと思いました。


ひっくり返っているノコギリクワガタのオス

夜中に近くのセブンイレブンに買い物に行こうとして、
玄関のドアを開けたら、ノコギリクワガタがひっくり返ってました。

ゴキブリかと思って、一瞬ヒヤッとしました。

電気の光に飛んできて、着地に失敗したのでしょう。

よく、カブトムシやクワガタがひっくり返ってるのを見かけます。

気が向いたら、起こしてあげるのですが、
この日は気が向かなかったので、そのままにしておきました。

てんとう虫のように、ひっくりかえっても、
羽を広げて起き上がる頭の良さ?があればいいのにね。

それか、コメツキムシのように、跳ね起きるたくましさ。


       科学の耳せんサイレンシア
科学の耳せんサイレンシア

自宅の隣に、小学校があります。

夜勤の時は、校長を筆頭に、うるさいので、
科学の耳せんサイレンシアをして寝てます。

物音が気になる方は、試してみるのもいいかもしれません。
                          
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ


FC2トラックバックテーマ 第1600回「辛い食べ物は食べられますか?」


辛い食べ物は好きですが、辛すぎると食べれません。

辛さに弱いです。

それなのに、小学生の頃、ゲームをして負けた人のラーメンに
香辛料を入れるという遊び?をしてました。

バラエティー番組でも、たまにみかけます。

辛がってる人の反応を見るのは面白いですが、
食べ物で遊んではいけませんね。

スリルを味わいたい人は、しし唐にしましょう。

それにしても、ししとうは何で激辛のが混じってるんですかね?

旨い旨いと食べてたら、突然激辛のに当たったことが何度かあります。

スリリングな野菜ししとう。

まるで、食べ物のロシアンルーレットだと思いました。

辛さに強い人にとっては、屁でもないんでしょうけど。


2月5日の晩ごはん

★スーパーで半額だった寿司
★ワカメとねぎの味噌汁
★マルちゃんの生ラーメン醤油味
★冷奴
★枝豆
★キュウリの漬物

寿司は、ワサビを付けて食べます。

ワサビやショウガの辛さは、わりと平気です。

寿司や刺身にワサビがないと、物足りなささえ感じます。

大人になりました。

ラーメンにコショウを入れましたが、適量で美味しかったです。

ごちそうさまでした。


頭をスポーツ刈りにしました。

中学生の時以来です。

さっぱりして、いいです。

坊主頭で騒がれてますが、なんとも言えません。
                     
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ


FC2トラックバックテーマ 第1589回「これだけは飽きない、という食べ物は?」


これだけは飽きない、という食べ物はたくさんあるので、書くのが大変です。

でも、毎日食べても飽きそうもないのは、ご飯だけかもしれません。

おじいちゃんとおばあちゃんが、新潟県魚沼市でお米を作ってるので、
魚沼産コシヒカリを送ってくれます。

とても美味しいです♪

ありがとうございます。

他に、枝豆、豆腐、パン、たまご、漬物なども飽きないかもしれませんが、
毎日となると自信がありません。

前にもブログに書きましたが、中学生の時、
毎日弁当のおかずが豚カツの奴がいました。

何回か、自分のおかずと、その豚カツを交換して
食べたことありましたが、美味しかったです♪

でも、豚カツ好きですが、毎日は無理だと思いました。

彼の風貌や体型、性格からして、学校休みの日や夕食も
豚カツ食べてるかもしれないと思ってしまいました。

1月22日の晩ごはん

★ごはん
★里芋の味噌汁
★麻婆豆腐
★ポテトサラダ
★大根、油揚げ、にんじんの煮物
★韓国のり

麻婆豆腐、ポテトサラダ、韓国のりは1、2ヶ月くらいなら
毎日食べても飽きないかもしれません。

麻婆豆腐は辛さがちょうどよくて、美味しかったです♪

辛いもの好きなのですが、辛さに弱いので、辛過ぎると食べれません。

自分が食べれない辛さの物を、平然と食べている人を見ると、羨ましくなります。

酒と胃袋は強いので、辛さにも強ければ完璧だったのに。

残念です。

辛さ耐性って、鍛えられないのかなぁ

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ

トラックバックテーマ 第1575回「どこの国の料理が好き?」


食べることが好きなので、嫌いな食べ物が、あまりありません。

なので、どこの国の料理も好きだと思います。

幸せかもしれません。

●各国の料理について

フランス料理

知らなかったのですが、
フランス料理、中華料理、トルコ料理は世界三大料理だそうです。

とはいえ、フランス料理と聞いて思い浮かぶものは、フランスパンしかありません。

何回かフランス料理を食べに行ったのですが、
上品な感じがして自分には合わないと思いました。

ちまちました料理が、ちょこちょこでてきて調子狂いました。

でも、美味しかったです。

イタリア料理

イタリア料理と聞くと、ピザとパスタが思い浮かびます。

両方とも大好きです。

ヨーロッパでイタリア料理の人気が上昇し、
フランス料理は人気を落としているそうです。

フランスの人でさえ、一番好きな料理にあげた割合が、
イタリア料理40%、フランス料理38%だったそうです。

自分が、もし「どこの国の料理が一番好き?」と聞かれたら、
日本料理と答えるのでしょうか?

「一番」がつくと迷います。

裏切り者?

日本料理

日本料理と聞いて思い浮かぶものは、寿司、刺身、焼き魚、天ぷら、納豆、漬物、
そば、そうめん、豆腐、肉じゃが、ちゃんこ鍋、お茶漬け、おにぎり、味噌汁、うどん等。

昨日、寿司食べました。

外国のかたは、日本料理をどう思ってるんでしょうね。

日本料理がよく思われるように、がんばりましょう。

がんばるって、何をですか?

中華料理

さすが、世界三大料理の一つだと思います。

ラーメンをはじめ、餃子、春巻き、チンジャオロース、エビチリ、酢豚、麻婆豆腐、
回鍋肉、皿うどん、シュウマイ、中華丼、好きなものた~くさん。

特に、麻婆豆腐、チンジャオロース、春巻き、うますぎる。

誰が考えたんだろ?

インド料理

カレーとナンしか思い浮かびません。

ナンは食べたことがありません。

インド人のかたが、作ったカレーを食べたことが
一度あるのですが、ひ~じょ~うに美味しかったです。

韓国料理

韓国海苔、キムチ、ビビンバ、チヂミ、チゲ鍋、冷麺、カルビ、が思い浮かびます。

チゲ鍋、冷麺、韓国海苔、カルビ、好きです。

チゲ鍋美味しいんですけど、辛すぎます。

あの辛さが美味しいんでしょうけど。

汗をダラダラ流しながら食べてます。

トルコ料理

ケバブしか思い浮かびません。

世界三大料理の一つみたいですが、イタリア料理や日本料理のほうが、
世界三大料理にふさわしいと失礼なことを思ってます。

トルコ料理、知らないくせに。

でも、何回かケバブ食べましたが、美味しかったです。

イギリス料理

何も思い浮かびません。

イギリス料理は、不味いとよく聞きます。

よく聞くので、さすがのオイラもビビってますが、
本当に不味いのか食べてみたいです。

12月19日の晩ごはん

★生協の寿司
★ふりかけごはん
★さといもの味噌汁
★生揚げ
★セロリ
★トマト
★柿

たまに、寿司屋で寿司を食べたいです。

やはり、日本料理が一番?

でも、パンよりごはんのほうが好きですが、
味噌汁よりスープのほうが好きです。

でも、長いこと味噌汁を飲まないでいたら、
味噌汁が恋しくなりそうな気はします。

じゃあ、日本料理が一番?

さあ、もう何料理が一番好きでもいいじゃないですか。

健康に気をつけながら、好きな物を食べてれば。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
 

プロフィール

 

たー坊

Author:たー坊
神奈川県海老名市在住
お酒が大好きです♪
食べることも大好きです♪

好きな焼酎 ジンロ、チャミスル

好きなビール アサヒスーパードライ

好きな缶チュウハイ 氷結、
-196℃ ストロングゼロ

好きな日本酒 八海山、守門の雪、  五郎八 (ごろはち)、久保田

好きな飲み物 炭酸水

好きな食べ物 野菜、魚、肉、お菓子、卵、麺類、和食、中華、洋食、    歯ごたえのある物、コンニャク米、パン

好きな犬 トイプードル、柴犬、
ポメラニアン

好きな虫 カブトムシ、クワガタ、
蜻蛉、蝶、蟻、螳螂

好きな植物 サボテン、パキラ、
コスモス、菊、朝顔、クヌギの木、
栗の木、柳の木

好きな魚 鯖、秋刀魚、熱帯魚、鰤、鰯、鰆、鯵、ホッケ、山安の鯵のヒラキ

好きな肉 高座豚、アグー豚、
水泳北島康介さんの実家のメンチカツ、
神奈川県厚木市の豚漬け

好きな果物 アボカド、梨、もも、
メロン

好きな卵 数の子、ふくやの明太子、
すじこ、いくら

好きなおにぎり おかか、
固めのタラコ、ツナ、天ムス、マス寿司


自分の容姿、生い立ち、性格について1
●好きなマンガ
●おもしろかった本
● お酒・食べ物・サプリメントの感想

    音楽
●ゆず 桜木町
●行進曲<威風堂々>エルガー
●信長の野望、キャプテン翼BGM、FF8BGM

 

FC2カウンター

 
 

tw

 
 

過去の記事

 
                              ★うち豆と小松菜の煮物                                 ★食いかけの「あんぽ柿」                                  ★水沢亭の半生うどん、上州伊香保温泉水沢観音山門下                                  ★以前勤めていた会社の社長さんが、「ロト6で1000万当たったから、20万あげる。」と言ってきた                                  ★大阪鶴橋のチャンジャと天平フーズの長芋キムチ                                     ★酒、タバコ、福祉、資格、歴史、漫画、生き物、生き方について                                    ★弟の家の家族になったトイプードルのリリー、女の子で2歳です。よろしくね~                                    ★犬と猫を捨てる飼い主どもへ、捨てられた犬と猫達の言葉、理想の生物、ミドリムシ(ユーグレナ)は栄養豊富、キジの剥製                                   ★炭酸水ダイエット、疲労回復、スキンケア                          ★目久尻川サイクリングロードコース                          ★トイプードルのリリーちゃんが遊びに来た♪                          ★信州直送マルちゃん更科生そば
 

ブログ村

 
 

サイト

 
 

フリーエリア

 
 

ブログランキング

 

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
 

募金

 
19歳の時、福島県いわき市に車の免許を取るため、合宿に行きました。 いわき市にある恐竜博物館にも何回か行きました。 自分にとって福島県は第3の故郷だと思います。 ★募金
 

ブログランキング

 
 

フリーエリア2

 
 

バリュー

 
 

検索フォーム

 
 

Powered By FC2ブログ

 

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

QRコード

 
QR
 

ブロとも申請フォーム