fc2ブログ
自宅のリフォームをしてたら、いろんな物が見つかった。

★ビックリマンチョコ・アイス・スナックのシール

びっくりまんシール

懐かしい♪

でも、覚えてるキャラクターが少ない^^

みんなビックリマンチョコ・アイス・スナックのお菓子が、
目的じゃなく、おまけのシールが目的で買ってた。

シールを下級生に売りつけて、先生に怒られた友達もいた。

★ガンダムの消しゴム

ガンダムの消しゴム

これも、懐かしい♪♪

でも、この消しゴムは、字を消そうとしても、
あまり字が消えないんだよね~

字を消すのが目的で、
作られた消しゴムではないからなんだろうけど、
消しゴムを名乗る資格はない^^
見つからなかったけど、キン肉マンの消しゴム達も。

これも懐かしい♪♪♪

戦国武将シール

これは、顔は覚えてないけど、名前は、ほとんど覚えてる。

信長の野望というゲームをしたり、歴史の本を読んでるからだと思う。

あと、昔、上司から頂いたスキーウエアも発見。

スキーウェア上
スキーウェア下

このウエア10万以上したらしい。

スキーウエアを頂いた頃、スキーは初心者に近くて、
このウエアを着てると恥ずかしかった。

色も赤で目立つし^^

リフォームは、大分進んできた。

●風呂場リフォーム前

風呂場前

●風呂場リフォーム後

風呂場後1

風呂場後2

キレイ♪

でも、もったいないことに、オラは、真冬でも、
シャワーだけで、湯船に入ってない^^

●散らかってるけど、リビングのクロスは完成

リビング完成39

リビングとトイレのクロスの模様は、2番目の甥っ子が選んだ。

リビングのクロス模様

ナイスチョイス。

●トイレリフォーム前

トイレット前22

トイレット前2

●トイレリフォーム後

トイレットしん

でも、ここ一週間くらい工事の進行が停滞してる。

●今日の夕食

切り昆布

この中では、切昆布が一番美味しかった。

海草が好き。

赤トサカ?が特に好き。

今日の刺身には、赤とさか付いてなかった。

残念無念。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
●リフォーム中に見つかった、嬉しいもの

★その1

二子玉川「ナムコワンダーエッグ」という
テーマパークで、彼女との恋占いの結果

二子玉川「ナムコワンダーエッグ」彼女占い

この頃は、幸せだった。

その彼女は、他の人からも、かわいいとか、
性格いいと言われていた。

この恋占いの時、初めて彼女の誕生日と、
自分の誕生日が、1日違いだと、知った。

もう、7年以上も、3LDKのマンションに、一人で住んでる。

寂しい人生かも、しれない。

★その2 

ボーリングの最高スコア、246の紙。

ボーリング最高スコア246

ボーリングは、友達と1日に13ゲームしたことも、あった。

別の友達に、それを話したら、
「そりゃ、気違いだ。」
と言われた^^

かなり、熱中してた。

スコアが、200を超えた、こと10回くらいあった。

★その3

努力の湯呑み

努力の湯呑み2

湯呑み模様

修学旅行の時に、作った湯呑み。

生意気にも
「努力」
の2文字が、書かれてる。

この湯呑みに、努力家の爪の垢を煎じて飲めば、
努力家に、なれるかもしれない。

●晩の食事

目刺しの頭

目刺しの頭、シシャモの頭は、食べないことの方が、
多いけど、この時は、イライラしてたので、頭も食べた。

牛乳、飲んでるんだけど、まさか、カルシウム不足?

カルシウムが、不足するとイライラすると言うのは、都市伝説?

元巨人のイライラしやすいガルベス投手が、
牛乳のコマーシャルに出てたの思い出した^^
あれは、笑えた^^

ガルベス投手は、審判の判定に不服で、
審判にボールを、思いっきり?投げつけてた。

あれは、審判の頭に当たってたら、やばかったと思う。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
 

プロフィール

 

たー坊

Author:たー坊
神奈川県海老名市在住
お酒が大好きです♪
食べることも大好きです♪

好きな焼酎 ジンロ、チャミスル

好きなビール アサヒスーパードライ

好きな缶チュウハイ 氷結、
-196℃ ストロングゼロ

好きな日本酒 八海山、守門の雪、  五郎八 (ごろはち)、久保田

好きな飲み物 炭酸水

好きな食べ物 野菜、魚、肉、お菓子、卵、麺類、和食、中華、洋食、    歯ごたえのある物、コンニャク米、パン

好きな犬 トイプードル、柴犬、
ポメラニアン

好きな虫 カブトムシ、クワガタ、
蜻蛉、蝶、蟻、螳螂

好きな植物 サボテン、パキラ、
コスモス、菊、朝顔、クヌギの木、
栗の木、柳の木

好きな魚 鯖、秋刀魚、熱帯魚、鰤、鰯、鰆、鯵、ホッケ、山安の鯵のヒラキ

好きな肉 高座豚、アグー豚、
水泳北島康介さんの実家のメンチカツ、
神奈川県厚木市の豚漬け

好きな果物 アボカド、梨、もも、
メロン

好きな卵 数の子、ふくやの明太子、
すじこ、いくら

好きなおにぎり おかか、
固めのタラコ、ツナ、天ムス、マス寿司


自分の容姿、生い立ち、性格について1
●好きなマンガ
●おもしろかった本
● お酒・食べ物・サプリメントの感想

    音楽
●ゆず 桜木町
●行進曲<威風堂々>エルガー
●信長の野望、キャプテン翼BGM、FF8BGM

 

FC2カウンター

 
 

tw

 
 

過去の記事

 
                              ★うち豆と小松菜の煮物                                 ★食いかけの「あんぽ柿」                                  ★水沢亭の半生うどん、上州伊香保温泉水沢観音山門下                                  ★以前勤めていた会社の社長さんが、「ロト6で1000万当たったから、20万あげる。」と言ってきた                                  ★大阪鶴橋のチャンジャと天平フーズの長芋キムチ                                     ★酒、タバコ、福祉、資格、歴史、漫画、生き物、生き方について                                    ★弟の家の家族になったトイプードルのリリー、女の子で2歳です。よろしくね~                                    ★犬と猫を捨てる飼い主どもへ、捨てられた犬と猫達の言葉、理想の生物、ミドリムシ(ユーグレナ)は栄養豊富、キジの剥製                                   ★炭酸水ダイエット、疲労回復、スキンケア                          ★目久尻川サイクリングロードコース                          ★トイプードルのリリーちゃんが遊びに来た♪                          ★信州直送マルちゃん更科生そば
 

ブログ村

 
 

サイト

 
 

フリーエリア

 
 

ブログランキング

 

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
 

募金

 
19歳の時、福島県いわき市に車の免許を取るため、合宿に行きました。 いわき市にある恐竜博物館にも何回か行きました。 自分にとって福島県は第3の故郷だと思います。 ★募金
 

ブログランキング

 
 

フリーエリア2

 
 

バリュー

 
 

検索フォーム

 
 

Powered By FC2ブログ

 

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

QRコード

 
QR
 

ブロとも申請フォーム