fc2ブログ
●自分の容姿、生い立ち、性格について

生まれた時、頭がデカク、水頭症じゃないかと、
新潟の祖母が、心配してたらしい。
そして、両足が、鳥の足みたいみたい、
だったらしい。
すごく、大人しかったらしい。

今は亡き父の話だと、自分が赤ちゃんの時、
女子高生に人気があったらしい。
肌が綺麗で、女の子と間違う人も、
いたらしい。
19歳の時も、バイトの面接官の男性の方に、
「女の子かと思った。」
と言われました。
本気で言ってたのか、冗談で言ってたのか、
今となっちゃ分かりませんが^^
女性の方からも、
「肌が綺麗で、いいなあ~。」
みたいな事を、2名の方から、言われました。

そして、自動車が好きで、
ほとんどの車種を知ってたらしい。
当然、記憶にないですけど・・・
でも、物心着いた時、ミニカーが、
たくさん、あったのは覚えてます。

そして、虫恐怖症だったらしい。
父が、強制的に昆虫採集に連れてったらしい。
大池公園に、父、弟、友達と、
よく虫摂りに行ってたのは、覚えてます。
おかげで、虫恐怖症を克服し、
今でも、蛾とゴキブリ以外、虫好きです。
大池公園は、歌手の立花理佐さん?
が来たので、友達と見に行きました。
あと、テレビ番組の
「あっこに、おまかせ?」
で、とりあげられてた、
ような気がします。
動物園や鳥小屋等も、ありました。
自然の大きなカメ、ヘビ、マムシ、蛍?、ノコギリクワガタ、
コクワガタ、ギンヤンマ、白っぽい透明のエビ、ザリガニ、
アオスジアゲハ、コシアキトンボ、アブラゼミ、沼エビ?
ツクツクボウシ、ヒグラシ、ミンミンゼミ、赤とんぼ、
蝶トンボ、クロアゲハ、カラスアゲハ、アゲハ蝶、
トノサマバッツタ、オオカマキリ、ハラビロカマキリ、
オニヤンマ、ナナホシテントウ、モンシロ蝶、
シジミ蝶、ショウリョウバッタ、オンブバッタ、
ニイニイゼミ等、がいました。
クマゼミも、いたかもしれません。
アスレチックやグランドも、ありました。

新潟の小さな裏庭の川で溺れたことも、あった。
それは、覚えてる。
それから、水恐怖症に、なった。
これも、両親に強制的?にスイミングスクールに、
通わされた。
最初の頃は、スイミングスクールに近づくと、
腹の調子が悪くなった。
別に、仮病を使ってた訳じゃない。

でも、おかげで水恐怖症を克服し、
バタフライまで出来るようになり、
海に潜り、ウニを見つけたり、してました。

明日は、ホワイトデーですね。
ここ何年間は、縁梨です。
果物の梨好き。
ホワイトデーと言えば、
思い出は、あります。

小学一年の時、バレンタインに、
女の子達から、チョコ8個もらった。
でも、ホワイトデーの存在知らなくて、
お礼を返さなかったら、
次の年、もらったチョコの数が激減した。

好きな女の子からは、チョコ貰えなかったけど、
その好きな女の子から、
好きな女の子の部屋で、好きと告白された。
自分も、その女の子に思いを伝えた。
帰り道、あまりの嬉しさに、
結婚することを思い浮かべながら、
スキップしながら、家に帰って行った。

父に話したら、今度、その女の子を
自分の家に連れて来てと、
笑いながら言ってた。

今は、これから用事があって時間がないので、
明日に続くかもしれない・・・

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
 

プロフィール

 

たー坊

Author:たー坊
神奈川県海老名市在住
お酒が大好きです♪
食べることも大好きです♪

好きな焼酎 ジンロ、チャミスル

好きなビール アサヒスーパードライ

好きな缶チュウハイ 氷結、
-196℃ ストロングゼロ

好きな日本酒 八海山、守門の雪、  五郎八 (ごろはち)、久保田

好きな飲み物 炭酸水

好きな食べ物 野菜、魚、肉、お菓子、卵、麺類、和食、中華、洋食、    歯ごたえのある物、コンニャク米、パン

好きな犬 トイプードル、柴犬、
ポメラニアン

好きな虫 カブトムシ、クワガタ、
蜻蛉、蝶、蟻、螳螂

好きな植物 サボテン、パキラ、
コスモス、菊、朝顔、クヌギの木、
栗の木、柳の木

好きな魚 鯖、秋刀魚、熱帯魚、鰤、鰯、鰆、鯵、ホッケ、山安の鯵のヒラキ

好きな肉 高座豚、アグー豚、
水泳北島康介さんの実家のメンチカツ、
神奈川県厚木市の豚漬け

好きな果物 アボカド、梨、もも、
メロン

好きな卵 数の子、ふくやの明太子、
すじこ、いくら

好きなおにぎり おかか、
固めのタラコ、ツナ、天ムス、マス寿司


自分の容姿、生い立ち、性格について1
●好きなマンガ
●おもしろかった本
● お酒・食べ物・サプリメントの感想

    音楽
●ゆず 桜木町
●行進曲<威風堂々>エルガー
●信長の野望、キャプテン翼BGM、FF8BGM

 

FC2カウンター

 
 

tw

 
 

過去の記事

 
                              ★うち豆と小松菜の煮物                                 ★食いかけの「あんぽ柿」                                  ★水沢亭の半生うどん、上州伊香保温泉水沢観音山門下                                  ★以前勤めていた会社の社長さんが、「ロト6で1000万当たったから、20万あげる。」と言ってきた                                  ★大阪鶴橋のチャンジャと天平フーズの長芋キムチ                                     ★酒、タバコ、福祉、資格、歴史、漫画、生き物、生き方について                                    ★弟の家の家族になったトイプードルのリリー、女の子で2歳です。よろしくね~                                    ★犬と猫を捨てる飼い主どもへ、捨てられた犬と猫達の言葉、理想の生物、ミドリムシ(ユーグレナ)は栄養豊富、キジの剥製                                   ★炭酸水ダイエット、疲労回復、スキンケア                          ★目久尻川サイクリングロードコース                          ★トイプードルのリリーちゃんが遊びに来た♪                          ★信州直送マルちゃん更科生そば
 

ブログ村

 
 

サイト

 
 

フリーエリア

 
 

ブログランキング

 

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
 

募金

 
19歳の時、福島県いわき市に車の免許を取るため、合宿に行きました。 いわき市にある恐竜博物館にも何回か行きました。 自分にとって福島県は第3の故郷だと思います。 ★募金
 

ブログランキング

 
 

フリーエリア2

 
 

バリュー

 
 

検索フォーム

 
 

Powered By FC2ブログ

 

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

QRコード

 
QR
 

ブロとも申請フォーム