fc2ブログ
新しい缶酎ハイ発見。

キリン・ザ・ストロング ゴールドサワーVodka(期間限定)。

ゴールドサワー

どんな味が、するのか気になったので、買ってみました。

開けてみると、液体の色が金色でした。

そして、栄養ドリンクのような匂いがしました。

飲んでみると、予想どおり、栄養ドリンクのような味でした。

これは美味い!

しかも値段安い。

いつまでなのか知らないけど、
期間限定というのが残念。

もう、しばらく他の缶酎ハイは飲む気がしないかも。

あと最近、気に入ったのが、サッポロ男梅サワー。

けど、こちらは値段高いかも。

値段が高いといっても、20、30円の差ですけど、
ダメージがあるかも。

ところで、酎ハイとサワーって何が違うんだろう?

飛び

年末年始の雰囲気が好きです。

大晦日の格闘技の番組が楽しみです。

もう、明日ですけど。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
  • このエントリーのカテゴリ : お酒
久しぶりに、ステーキを食べました。

ステーキとパスタ

貧しかったのでしょう。

子供の頃から、ステーキは「ご馳走」というイメージが
自分の中にあります。

家では、あまり赤ワインは飲まないのですが、
ステーキに合うということなので赤ワインを飲みました。

まあ、自分は酒だったら、何でも飲みそうですけれど。

料理酒も飲んだことがあります。
まずかったです。

料理酒まで飲むとは、もうアルコール依存症でしょう。

ステーキの肉はアメリカ産でした。

アメリカ産ステーキ

でも、美味しかったです♪

値段が同じくらいであれば、国産の肉のほうがいいですけど、
あまり産地には、こだわっていないようです。

けれど、中国産だけは嫌です。

パスタも食べたので、炭水化物をあまり摂取したくなかったのですが、
つい、ご飯も食べてしまいました。

もう、今年中に痩せるのは無理でしょう。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
  • このエントリーのカテゴリ : お酒
今年の10月の終わりに、血液検査をした。

血液検査の項目の「γ-GTP」という数値が2300以上だった。

「γ-GTP」の基準値は、16~73。

ヤバイので、内科で肝臓の検査をしたら、アルコール性肝炎と言われた。

大の酒好きだけど、ヤバイので、それ以来、酒を飲まないでいる。

まだ、9日間しか経ってないけど・・・

酒飲みたいなあ

酒好きな方なら、この酒飲みたい気持ちを分かってくれるかもしれない。

酒が好きでない方は、バカバカしいと思うかもしれない。

突然ですが、11月11日の夕食

サーロインステーキ塩コショウのみ

★サーロインステーキ

タレを使わず、塩コショウのみで食べた。

焼き具合バッチリで、かなり美味しかった♪

以前はタレを使っていたけど、最近は塩コショウのみで食するよ~ん。

ステーキは、塩コショウのみのほうが、美味しいと思い始めてきた。

★ブリとネギの煮付け

ブリ大好き♪

特に茶色い血合いの部分が好き。

美味しかった♪

生姜も一緒に煮込めば、もっと美味しかっただろうけど、
生姜がなかった。

しょうがなかった。

寒いギャグ炸裂。

★ブロッコリー

近所の農家の方から、頂いたブロッコリー。

いつものように、ブロッコリーを茹でて、
何も付けずに、手づかみで、そのままムシャムシャ食べた。

超ウマ~♪

でも、手づかみで、ブロッコリー食べるなんて、
お行儀が悪いですね。

★ニラと玉子の味噌汁

ニラと玉子の味噌汁は、久しぶりに飲んだ。

「味噌汁を飲む」と言う?「味噌汁を食べる」と言う?

どっちが正しいのかな?

★ミックスベジタブル

食べるの久しぶり。

よく、弁当に入ってたなあ。

★いわし節ごはん

以前も書いたけど、いわし節御飯は、最近のマイブーム。

サッカー日本代表と野球日本代表の試合を見た。

ニッポン・チャチャチャ♪

「ニッポン・チャチャチャ」はバレーボールの応援と思ってたけど、
初めて使われたのは、サッカーの親善試合だったらしい。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
  • このエントリーのカテゴリ : お酒
お酒好きなんだけど、かなり長い間、飲みませんでした。

でも、11月の終わり頃から、また飲むようになりました。

ほぼ毎日、焼酎220ミリリットルくらい。

そのくらいならいいと思うのですが、何日か前、飲みすぎてしまいました。
(220ミリリットルでも、適量より多いみたいですが)

ウイスキー3杯、焼酎3リットルくらい。


なぜ、そんなに飲んだのか自問自答してみる。

ストレスが溜まっていたから?

最近、眠れなくなってきたので、病院に薬をもらいに行ったら、
うつ病の手前だなんて言われたから?

アルコール依存症だから?

見知らぬ、おじさんに
「お兄さん、なかなかいい男だな。女性にモテルだろうな。」
なんてようなこと、久々に言われて、いい気分になったから?

しだいに、記憶が途切れ途切れになりました。

そんな状態で、シャワーし終わって風呂から出ようとしたら、
風呂のドアが開かなくなったようです。

仕方ないので、風呂のドアを4分の1壊して脱出したようです。
huro

今でも、ドアが開かないので、穴から出入りしてます。

ドアのプラスチックが、4枚じゃなくて、
上下に2枚だったら出入りしやすいんだけど・・・

そういう問題じゃないだろ。

早くドア直せよ。

もっとドアが頑丈で、壊せなかったらと思うとゾットします。

今回の件で、閉所恐怖症になった可能性があります。(ウソ)

でも、高所恐怖症なのに、8階に住んでます。(ホント)

風呂から脱出後のことも、ほとんど覚えてません。

気づいたら、ベッドの中でした。

ちゃんと、パジャマ着てたんだけど、
肋骨のあたりが痛い。

何日間か経った今でも痛みは続く。

歩いたり動いたりすると、痛みを感じる。

寝返りも辛い。

くしゃみをすると激痛が走る。

肋骨にヒビが入ったかもと思いはじめる。

虫歯にならないから、骨も丈夫だろうと自惚れていた(る)かも。

実際、高校の時、柔道の練習中に、肋骨にヒビが入ったことあるし。

風呂のドアに開けた穴から出る時に、
胸を打ったか、どこかで転倒したかだと思います。

記憶がないのも、そこまで飲んだのも、それが原因でけがをしたのも情けない。


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
  • このエントリーのカテゴリ : お酒
お久しぶりです。

誰に言ってるんだ?

3月5日の夕食

★ごはん
★豆腐とわかめの味噌汁
★ビンチョウマグロの刺身
★大根の煮物(大根、豚肉、油揚げ、にんじん)
★生野菜(セロリ、きゅうり、にんじん)
★枝豆

      ビンチョウマグロの刺身
533078_146874278808498_1710093579_n.jpg

マグロの種類は、見たり、食べたりしても違いが分かりませんが、
ビンチョウマグロだけは分かります。

色薄いですね~

付属品の大葉も、しっかり食べました。

大根のつまは、ついてなかったので残念です。

たまに、大根のつまだけ、買うこともあります。


       大根の煮物
65963_149071235255469_2029570880_n.jpg

いかと大根の煮物は「いか大根」、ぶりと大根の煮物は「ぶり大根」と呼ぶのに、
大根、豚肉、油揚げ、にんじん等の煮物は「大根の煮物」と呼んでます。

豚肉たちが、かわいそうです。


     セロリ、きゅうり、にんじん
526222_146875148808411_1362792452_n.jpg

この日は、どれもマヨネーズをつけて食べましたが、
ひどい時は何もつけずに食べます。

うさぎのようです。


     マッコリ
62461_146883028807623_220437310_a.jpg

マッコリは、以前にも飲んだことありますが、韓国のお酒だったんですね。

マッコリには、抗がん物質が含まれていると
聞いたことあるのですが、本当なのでしょうか?

韓国とは領土のことで、揉めてますが、戦争にならないことを願ってます。

ドラえもんの名言
「どっちも、自分が正しいと思ってるよ。戦争なんて、そんなもんだよ。」
                             
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
  • このエントリーのカテゴリ : お酒
 

プロフィール

 

たー坊

Author:たー坊
神奈川県海老名市在住
お酒が大好きです♪
食べることも大好きです♪

好きな焼酎 ジンロ、チャミスル

好きなビール アサヒスーパードライ

好きな缶チュウハイ 氷結、
-196℃ ストロングゼロ

好きな日本酒 八海山、守門の雪、  五郎八 (ごろはち)、久保田

好きな飲み物 炭酸水

好きな食べ物 野菜、魚、肉、お菓子、卵、麺類、和食、中華、洋食、    歯ごたえのある物、コンニャク米、パン

好きな犬 トイプードル、柴犬、
ポメラニアン

好きな虫 カブトムシ、クワガタ、
蜻蛉、蝶、蟻、螳螂

好きな植物 サボテン、パキラ、
コスモス、菊、朝顔、クヌギの木、
栗の木、柳の木

好きな魚 鯖、秋刀魚、熱帯魚、鰤、鰯、鰆、鯵、ホッケ、山安の鯵のヒラキ

好きな肉 高座豚、アグー豚、
水泳北島康介さんの実家のメンチカツ、
神奈川県厚木市の豚漬け

好きな果物 アボカド、梨、もも、
メロン

好きな卵 数の子、ふくやの明太子、
すじこ、いくら

好きなおにぎり おかか、
固めのタラコ、ツナ、天ムス、マス寿司


自分の容姿、生い立ち、性格について1
●好きなマンガ
●おもしろかった本
● お酒・食べ物・サプリメントの感想

    音楽
●ゆず 桜木町
●行進曲<威風堂々>エルガー
●信長の野望、キャプテン翼BGM、FF8BGM

 

FC2カウンター

 
 

tw

 
 

過去の記事

 
                              ★うち豆と小松菜の煮物                                 ★食いかけの「あんぽ柿」                                  ★水沢亭の半生うどん、上州伊香保温泉水沢観音山門下                                  ★以前勤めていた会社の社長さんが、「ロト6で1000万当たったから、20万あげる。」と言ってきた                                  ★大阪鶴橋のチャンジャと天平フーズの長芋キムチ                                     ★酒、タバコ、福祉、資格、歴史、漫画、生き物、生き方について                                    ★弟の家の家族になったトイプードルのリリー、女の子で2歳です。よろしくね~                                    ★犬と猫を捨てる飼い主どもへ、捨てられた犬と猫達の言葉、理想の生物、ミドリムシ(ユーグレナ)は栄養豊富、キジの剥製                                   ★炭酸水ダイエット、疲労回復、スキンケア                          ★目久尻川サイクリングロードコース                          ★トイプードルのリリーちゃんが遊びに来た♪                          ★信州直送マルちゃん更科生そば
 

ブログ村

 
 

サイト

 
 

フリーエリア

 
 

ブログランキング

 

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
 

募金

 
19歳の時、福島県いわき市に車の免許を取るため、合宿に行きました。 いわき市にある恐竜博物館にも何回か行きました。 自分にとって福島県は第3の故郷だと思います。 ★募金
 

ブログランキング

 
 

フリーエリア2

 
 

バリュー

 
 

検索フォーム

 
 

Powered By FC2ブログ

 

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

QRコード

 
QR
 

ブロとも申請フォーム